12月13日 13時より NPO日本ストレッチ協会のブラッシュアップ講習会講師を務めます。興味のある方は是非ご参加ください。
申込はNPO法人日本ストレッチング協会HPへ

講習会スケジュール
東北会場(宮城県) 2023年8月5日(土) ストレッチングトレーナーパートナー資格認定講習会【宮城】 関東会場(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県) 2023年8月12日(土)-13日(日) ストレッチングインストラクタ ...
今日のストレッチ
アクティブストレッチからダイナミックスストレッチへ
相反神経支配を使ったアクティブストレッチの動画です
股関節屈曲の場合、腸腰筋や大腿直筋を積極的に収縮させて、裏型のハムストや殿筋群に「伸びていいよ」という命令を送ります。しっかりとした命令を出す必要があります。股関節伸展の場合は逆にハムストと殿筋群に積極的収縮の命令をだすことでその逆の腸腰筋や大腿直筋が「伸びていいよ」という命令をもらいます。こんなイメージで行ってください。